「SL村上ひな街道」号 乗車体験(臨時列車)

掲題の「SL村上ひな街道」号は、臨時SL(蒸気機関車)列車で、新潟県の新潟駅と村上駅を結ぶものである。新潟県村上市で開催される町屋の人形さま巡りというイベントのコラボレーションとして、JR東日本新潟支社がこの臨時列車を企 …
Let's go around on the railway tracks everyday!
掲題の「SL村上ひな街道」号は、臨時SL(蒸気機関車)列車で、新潟県の新潟駅と村上駅を結ぶものである。新潟県村上市で開催される町屋の人形さま巡りというイベントのコラボレーションとして、JR東日本新潟支社がこの臨時列車を企 …
2015年もあっという間に終わろうとしているが、今年はリゾートトレイン(観光列車)をたくさん乗り歩いた。 数えてみたら、今年だけで19本のリゾートトレインに乗車した。それらの列車は、乗車してみてかなり当たりはずれの差があ …
先日、SLばんえつ物語号のことをご紹介したが(その記事はコチラ)、リゾートトレインの例にもれず、車内でオリジナルグッズを購入することができて好評のようである。 筆者は紹介しているように寂しい生活をしているが、ペットを飼う …
SLばんえつ物語号は、福島県の会津若松駅と新潟市秋葉区の新津駅とを結ぶ客車列車で(※)、1999年から運行している息の長いリゾートトレインだ。蒸気機関車のC57 180が客車を牽引して走行している。今となっては、客車は珍 …