投稿一覧
- 「4線連絡片道乗車券」東武鉄道浅草・北千住→会津若松
- 「B.B.BASE」きっぷの準備方法・乗車記【2023年版:佐倉・銚子コース】
- 「EL/SLぐんまよこかわ」予約の取り方・乗車体験【2023年版】~廃線跡の散策や峠の釜めしを愉しむ~
- 「HIGH RAIL 1375 星空」号|乗車体験【夜の部:2017年版】
- 「HIGH RAIL 1375」号|きっぷの準備&乗車体験【昼の部:2022年版】
- 「JRE POINT」をおトクに交換する方法|新幹線eチケット~キャンペーンをうまく活用~
- 「JRE POINT」をおトクに交換する方法|普通列車用グリーン券・在来線特急チケットレス特急券
- 「JR木次線」&「一畑電車」乗り鉄|沿線の出雲そば食べ比べ
- 「JR東海&16私鉄 乗り鉄★たびきっぷ」の買い方解説~ちょっと複雑な東海道新幹線乗車の条件~
- 「JR東海&16私鉄 乗り鉄★たびきっぷ」実際に使って乗り歩き~東海道新幹線にも乗車~
- 「S-TRAIN」乗車体験【土休日の東急電鉄区間】
- 「SLぐんまみなかみ」号|乗車体験【2015年】
- 「SLばんえつ物語」号|予約の取り方・乗車ガイド【グリーン車:2023年改訂版】
- 「TRAIN DESK」を活用する(旧称:新幹線オフィス車両)|乗り方・きっぷの準備・利用体験
- 「えきねっと」乗車変更・払いもどし|ルールと実例を概説
- 「えきねっと」事前受付と決済方法|新旧変更点と注意点
- 「えきねっとトクだ値」2021年の利用振り返り~予約争奪戦を制するには~
- 「えきねっとトクだ値」2022年の動向と対策~筆者の利用を振り返り~
- 「えきねっとトクだ値」あれこれ|申込方法・料金・予約管理・注意点いろいろ
- 「えきねっとトクだ値」キャンセル料のワナ~複雑な計算方法を詳説~
- 「えきねっとトクだ値」筆者の利用記録【2016年1月-6月】
- 「えきねっとトクだ値」筆者の利用記録【2016年7月~12月】
- 「えきねっとトクだ値」筆者の利用記録【2017年】
- 「えきねっとトクだ値」設定のない区間をうまく利用~「内方乗車」を活用~
- 「エクスプレス予約」グリーンプログラム終了|料金体系変更の背景と代替の予約手段を考える
- 「エクスプレス予約」の行方を考える~料金見直しがユーザーから支持されるか~
- 「おいこっと」号|きっぷの準備方法・乗車体験【2022年版】
- 「きらきらうえつ」号 乗車体験(夕日ダイヤ)【2015年】
- 「くしろ湿原ノロッコ」号|きっぷの買い方・乗車体験【2023年対応】
- 「ことでん・JRくるり~んきっぷ」でひとめぐり|きっぷの購入方法・使用体験
- 「サフィール踊り子」きっぷの買い方・料金解説~グリーン個室乗車体験~【2023年版】
- 「サンライズ瀬戸」号|シングルデラックス|きっぷ購入体験【2016年】【前編】
- 「サンライズ瀬戸」号|シングルデラックス|乗車体験【2016年】【後編】
- 「スーパービュー踊り子」号乗り納め
- 「スペーシア日光・きぬがわ」号|指定席特急券の買い方・多様なきっぷ【2023年版】
- 「タッチでGo!新幹線」交通系ICカードで新幹線乗車【概要・利用方法:2023年版】
- 「タッチでGo!新幹線」在来線を通し乗車する時の料金のワナ~特定都区市内制度の関係【2023年版】
- 「ヌードルツアーズ」の麺と餃子~自宅で手軽に~
- 「フルーティアふくしま」号|乗車体験【2015年】
- 「みどりの窓口」閉鎖から導き出せること~公共交通機関の衰退を憂う~
- 「リゾートしらかみ」号《橅編成》座席指定の取り方・乗車体験【2023年版】
- 「リゾートしらかみ」号|乗車体験《くまげら編成キハ48》【2016年版】
- 「リゾートビューふるさと」号|乗車体験【2015年】
- 「三陸鉄道」乗り鉄&きっぷ鉄~大人の休日俱楽部パスを活用~
- 「両毛線」途中下車しながら小さな旅【大人の休日俱楽部 割引きっぷ モデルコース4】
- 「京都丹後鉄道」きっぷ鉄非公式ガイド
- 「令和5年5月5日」日並びきっぷ~江ノ電有人駅硬券入場券コンプリート~
- 「伊勢鉄道」きっぷ鉄ガイド
- 「伊豆初日の出」号で拝む初日の出@片瀬白田駅【2018年元旦】
- 「和歌山電鐵貴志川線」乗り鉄|スーパー駅長とご対面♪【2018年版】
- 「地下鉄千代田線」と「JR常磐線各駅停車」運賃の怪奇【基本編】
- 「地下鉄千代田線」と「JR常磐線各駅停車」運賃の怪奇【深掘り編】
- 「埼玉県民の日」鉄道会社のおトクなフリーきっぷ
- 「外房初日の出」号で拝む初日の出@千倉海岸【2017年元旦】
- 「大人の休日俱楽部」とは?|会員のメリットと筆者の入会体験【カード申込方法】
- 「大人の休日俱楽部」会員用「えちごツーデーパス」のすごさ~破格な値段の考察~
- 「大人の休日俱楽部」割引きっぷ購入後の乗車変更に関する制限
- 「大人の休日俱楽部」連絡きっぷで「谷川岳もぐら」「越乃Shu*Kura」乗り鉄【割引きっぷモデルコース2】
- 「大人の休日俱楽部」連続乗車券で「上越線」「飯山線」乗り鉄【割引きっぷモデルコース1】
- 「大人の休日俱楽部パス」指定席枠6回分のうまい消費法
- 「大人の休日俱楽部パス」発売履歴【2021-2023年度】
- 「大人の休日俱楽部会員限定 北陸フリーきっぷ」で利用できる列車~きっぷを最大限使い倒す~
- 「大人の休日俱楽部会員限定 北陸フリーきっぷ」詳説~購入方法・所定料金との比較検証~
- 「大人の休日倶楽部」退会を考えたことありますか~倶楽部の課題と退会方法~
- 「大人の休日倶楽部パス」で元を取る|概要・主要区間料金の比較【2023年版】
- 「大人の休日倶楽部パス」をネットで買う方法・座席指定の仕方【2023年版】
- 「富山地方鉄道」きっぷ鉄行脚【改訂版】
- 「山手線トレインネット」で列車の混雑度をはかる
- 「島原鉄道」乗り鉄&きっぷ鉄【2020年】
- 「座席未指定券」の買い方・使い方~座席指定を受けるのがおススメ~
- 「往復乗車券」ささやかではないメリット【改訂版】
- 「指宿レール&バスきっぷ」でJR日本最南端の駅に到達!
- 「新在別線」が絡んだ一筆書きのきっぷ~新幹線と在来線の関係の原則と例外~
- 「新幹線eチケット」チケットレス乗車体験~少数者への配慮も望まれる~
- 「新幹線eチケット」で変わったこと~利用のための準備・予約の手順~
- 「新幹線eチケット」と「タッチでGo!新幹線」の使い分け【新幹線自由席】
- 「新幹線eチケット」領収書・紙のきっぷの発行方法
- 「普通手回り品切符」のすべて~「きっぷ」と「切符」の違いとは~
- 「東急電鉄」環状経路乗車コンプリート
- 「東武本線乗り放題デジタルきっぷ」利用体験【2021年】
- 「東武鉄道」きっぷ鉄~手売りきっぷの宝庫~
- 「東武鉄道」意外な場所で手売りきっぷを購入!【改訂版】
- 「流鉄」乗り鉄・きっぷ鉄【2016年】
- 「海里」号|コンパートメント座席の予約方・特製弁当喫食体験【2023年版】
- 「特別設定 Web限定 大人の休日パス スペシャル」利用体験~北東北沿岸を鉄道で大回り~【前半】
- 「特別設定 Web限定 大人の休日パス スペシャル」利用体験~北東北沿岸を鉄道で大回り~【後半】
- 「特定特急券」で新幹線特急料金を節約する小技~「立席特急券」のお話も~
- 「特定都区市内制度」企画きっぷと併用する乗車券の買い方~「えきねっとトクだ値」紙のきっぷを例に~
- 「犬吠初日の出」号で行く初日の出鑑賞【2016新年挨拶】
- 「由利高原鉄道」乗り鉄&きっぷ鉄~故郷への疑似帰省を体験~
- 「留萌本線」深川駅→増毛駅間乗り鉄・記念常備券【2016年】
- 「石狩沼田駅」常備券セット|ふるさと納税返礼品として受け取る
- 「秩父鉄道」硬券きっぷ収集コンプリート!~全駅分公開~
- 「萩の月」化粧箱入りと簡易箱入り
- 「西日本グリーンきっぷ」JR西日本管内の端から端まで駆け抜ける【2023年特別版】
- 「越乃Shu*Kura」号|ジャズ演奏を愉しむ【2016年版】
- 「越乃Shu*Kura」号1号車|申し込み方・喫食体験~ほろ酔い気分を満喫~【2023年版】
- 「越乃Shu*Kura」号3号車|きっぷの買い方・愉しみ方~大人の空間を満喫~
- 「踊り子」号|指定席特急券の買い方・座席の座り方
- 「連絡運輸」の現状~急速な縮小を憂う~【対象事業者名一覧】
- 「連続乗車券」あれこれ|微妙なメリット・作り方・発券事例集パターン別
- 「週末パス」で元を取れるか
- 「週末パス」元を取るモデルコース
- 「野岩鉄道」&「会津鉄道」きっぷ鉄
- 「銚子電鉄」きっぷ鉄ガイド
- 「青の絶景ネモフィラ」号で国営ひたち海浜公園へ~必要なきっぷ・乗車体験~【2023年版】
- 「青春18きっぷ」の常備券「赤券」発売終了までの変遷
- 「風っこ」予約の取り方・乗車体験|春夏秋編【2023夏「風っこ只見線夏休み」号】
- 「風っこストーブ」きっぷの準備・乗車体験|冬編【2022/23「風っこストーブ喜多方」号】
- 「駅たびコンシェルジュ」で鉄道旅行のサポートを受ける~利用体験から課題を考える~
- 【旧記事】「SLばんえつ物語」号|グリーン車乗車体験【2015年】
- 【旧記事】「花嫁のれん」号|きっぷの買い方・乗車体験【2015年:前編】
- 【旧記事】「花嫁のれん」号|乗車体験・喫食体験【2015年:後編】
- 【発売終了】「HOKKAIDO LOVE! 6日間周遊パス」利用体験~5日間乗り鉄三昧~【後編】
- 【発売終了】「HOKKAIDO LOVE! 6日間周遊パス」購入体験~きっぷの買い方~【前編】
- 【発売終了】「北陸周遊乗車券」VS「北陸おでかけパス」比較
- 【発売終了】えきねっとで連絡運輸のきっぷを買う【小田急電鉄編】
- 10時打ちには「えきねっと」もかなわない?~指定券予約開始のタイミング考察~
- 185系「踊り子」13号|ラストラン乗車体験【2021年3月】
- iCalendarで年中行事を一括追加~二十四節気を例に~
- J-WESTカード「おとなび」とビューカード「大人の休日俱楽部」を比較
- JRネット予約サービスの違い|利用サービス選択法&きっぷの受取方のまとめ
- JR七尾線・のと鉄道線|営業形態ときっぷの怪~他社所有区間を営業する上下分離の例~
- JR九州「海幸山幸」号|きっぷの準備・乗車体験【2022年対応】
- JR九州|簡易委託駅の手売りきっぷ
- JR全線のきっぷを買える「JR全線きっぷうりば」に異状あり?~他駅発きっぷ発売の話~
- JR北海道管内の簡易委託駅|手売りきっぷ収集ガイド
- JR各社の「指定席券売機」タッチパネル操作画面の微妙な違いを比較検証
- JR各社の旅客サービスや安全性の低下を危惧する~上下分離が救いとなるか~
- JR四国「NO不正乗車」のポスターが強烈!
- JR四国「バースデイきっぷ」の強み|四国縦断体験【グリーン車用:2023年版】
- JR四国「バースデイきっぷ」購入方法・他のきっぷとの使い分け・コスパ【2023年改訂版】
- JR四国「伊予灘ものがたり」料金・予約ガイド~乗車前の準備~【2023年版】
- JR四国「伊予灘ものがたり」車内探訪・喫食体験【双海編・道後編|2023年版】
- JR四国きっぷアプリ「しこくスマートえきちゃん」は使えるか?~特長・使用体験~
- JR四国の簡易委託駅きっぷ鉄~夢の近永駅を訪問♪~【改訂版】
- JR東日本「株主優待」の利用法&利用体験~「新幹線eチケット」も利用可能~
- JR東日本「気仙沼線BRT・大船渡線BRT」運賃制度・きっぷ・完乗体験
- JR線の補充券を求める是非~筆者の体験から学ぶ~
- JR線同名駅の一覧表[漢字・かな別]
- JR線近距離きっぷ|クレジットカードで決済|指定席券売機・窓口【改訂版】
- JR西日本「チケットレス特急券」いろいろ|種類と買い方解説【在来線特急列車】
- JR西日本「博多南線」探訪~きっぷの買い方の怪~
- JR西日本「花嫁のれん」号|予約の取り方・料金を詳説【2023年改訂版】
- JR西日本「花嫁のれん」号|車内探訪・喫食体験【1号・4号|2023年改訂版】
- JR西日本のデジタルきっぷ「tabiwa周遊パス」【北陸編】~「金沢能登tabiwaパス」を例に
- JR西日本の簡易委託駅きっぷ鉄~木次線と他路線の駅めぐり~
- JR西日本全線乗り放題「西日本グリーンきっぷ」発売条件・きっぷの買い方
- Suicaエリア拡大で途中下車制度がなくなる?~利用者の不利益を懸念する~
- いすみ鉄道「キハの旅」観光急行列車・きっぷ鉄【2016年】
- インドネシア鉄道の旅「Taksaka」号でジョグジャカルタへ【2018年版】
- えきねっとで連絡運輸のきっぷを買う【東武鉄道編】
- えきねっとトクだ値|在来線特急列車のチケットレス特急券化~消費者にとって利益か不利益か~
- エクスプレス予約・スマートEX|チケットレスよりも安くあげる方法~特定都区市内制度を活用~
- エクスプレス予約・スマートEX|予約方法と料金体系の変更点まとめ【2023年10月】
- エクスプレス予約「e特急券」の活用法~新幹線運賃節約のワザ~
- えちごトキめき鉄道「国鉄形観光急行」きっぷの買い方・乗車体験【自由席:2023年版】
- お座敷列車「伊東初日の出」号で拝む初日の出@根府川駅【2019年元旦】
- きっぷ鉄とコミュニケーション〜快くきっぷを買うための考え方〜
- サイトリニューアル&タイトル変更のご挨拶【2023年4月】
- ジャカルタ コミューター電車|きっぷの買い方&日本の車両に乗車【2018年版:初日】
- ジャカルタ コミューター電車|日本の車両に乗車【2018年版:2日目】
- ハンドルネーム変更&「LIKE」ボタン設置のお知らせ
- フルーツピークスのスイーツを首都圏でも【改訂版】
- マルス経路数オーバー|手書き普通乗車券を購入【改訂版】
- ラストラン「かもめ」号の団体枠買い占めをめぐる狂騒曲
- 中央線特急「富士回遊」号|指定席特急券の買い方・乗車体験
- 乗継割引の廃止がもたらす鉄道の将来像~乗継割引の利用体験を振り返る~
- 乗車券の「往復割引」をよりおトクに活用するワザ~「内方乗車」を活用~
- 乗車券の経路の途中に新幹線を含める|ネット予約・指定席券売機を操作するワザ
- 乗車距離100km前後の乗車券で「内方乗車」を活用するワザ~幹線と地方交通線のアヤ~
- 令和2年2月2日/22日の日並びきっぷ
- 伊豆急下田駅「あじずし」を食す
- 北千住駅ー綾瀬駅間|普通乗車券の怪~売るか売らぬか~
- 北陸新幹線|ネット予約の極意~トクだ値だけではない割引きっぷ~【2023年版】
- 北陸新幹線で「大人の休日俱楽部」割引を受ける際の注意点~JR西日本区間は割引対象外~
- 区間が連続する「新幹線eチケット」は併用できるか?
- 南東北地区の「小さな旅ホリデー・パス」を使い倒す~元を取る使い方~
- 名古屋鉄道|環状経路を補充券で乗り鉄!
- 団体臨時列車【お座敷列車「華」】びゅう旅行商品の利用体験ふり返り
- 国際航空券のEチケット控あれこれ|ATB券のお話
- 地下鉄南北線・都営三田線|営業形態ときっぷの怪~他社所有区間を営業する例~
- 大人の休日俱楽部「鉄道博物館」貸切イベント入場体験
- 大人の休日俱楽部パス「東日本・北海道」と「北海道」使い分け【周遊モデルコース】
- 大人の休日俱楽部会員用「ときわ路パス」を活用~ちょい乗りして元を取る~
- 大都市近郊区間相互間で「途中下車」可能な乗車券をつくる~選択乗車と連絡運輸を活用~
- 富士急行線の観光列車|「富士山ビュー特急」【スイーツプラン】「富士登山電車」乗車体験
- 小田急ロマンスカー「ふじさん」号|きっぷの買い方&乗車体験【改訂版】
- 小田急ロマンスカー「メトロえのしま」号|特急券購入&乗車体験
- 小田急ロマンスカー「メトロはこね」号|きっぷの買い方&乗車体験
- 常磐線特急「ひたち・ときわ」号|特急券の予約・座席指定の方法
- 平成→令和|改元の瞬間をきっぷで振り返る【記念入場券セット・都区内パス】
- 快速「湯けむり」号|きっぷの準備方・乗車体験【2023年版】
- 愛媛県の銘菓「一六タルト」を喫食~タルトといっても和菓子ですよ~
- 房総サイクルトレイン「B.B.BASE」佐原コースきっぷの準備【2018年版】
- 房総サイクルトレイン「B.B.BASE」佐原コース乗車体験【2018年版】
- 手帳を持っていても鉄道旅行を楽しみたい~運賃の障害者割引について~
- 指定席券売機「乗換案内から購入」する操作の奥の手
- 指定席券売機で一部の近距離乗車券が買えなくなった件
- 指定席券売機で近距離きっぷ・入場券を購入するワザ【改訂版】
- 新しいブログをはじめます【2023年4月追記】
- 新幹線「スマートEX」チケットレス乗車体験!
- 新幹線「スマートEX」と「エクスプレス予約」会員区分の解説|運賃・料金の比較【改訂版】
- 新幹線乗車で「東京近郊区間」を外れる小ワザ~規則70条と端末処理を考える~【改訂版】
- 新幹線特定特急券の併用で自由席料金を節約~新幹線2駅間を乗車する場合のアヤ~
- 日光金谷ホテルで「百年ライスカレー」ランチ喫食♪
- 本サイトのタイトル変更「にゃっぽりんごの鉄マガ」
- 本サイトのデザインを一新しました【2020年12月】
- 東京都心できっぷ鉄♪
- 東京駅ー仙台駅間を安く移動~「トクだ値」と「大人の休日俱楽部」割引を深掘り~
- 東急・相鉄新横浜線|普通運賃の深掘り&開業当日のルポルタージュ
- 東武日光・鬼怒川温泉ゆきデジタルきっぷをおトクに買う「NIKKO MaaS」
- 東武特急「スペーシアX」カフェ利用方法・乗車体験【コックピットラウンジ他:2023年】
- 東武特急「スペーシアX」列車の乗り方・料金・予約の取り方【2023年版】
- 東武特急「りょうもう」号|きっぷの買い方・お値段~手売りきっぷも~【改訂版】
- 東武線・日比谷線直通「THライナー」座席指定券の買い方・乗車レビュー【2023年対応】
- 東武鉄道「DL大樹」号|一番列車に乗車!【2020年】
- 東武鉄道「SL大樹」号|はじめての乗車体験【2018年版】
- 東武鉄道「SL大樹」号|列車予約ガイド【2023年版】~きっぷの買い方いろいろ~
- 東武鉄道「SL大樹」号|運行ダイヤと車両【2023年版】~機関車と客車いろいろ~
- 東武鉄道|ローカル駅での手売りきっぷ購入体験【窓口営業終了】
- 東武鉄道小泉線・伊勢崎線|環状経路区間一周!
- 東海交通事業城北線|乗り鉄・きっぷ【補充券発売終了】
- 浅草東武ホテル「運転シミュレータールーム」宿泊体験
- 特定都区市内制度におけるゾーン内の複乗~特例を活用する~
- 特急「ひたち号」仙台駅→品川駅 完乗体験【2020年版:常磐線全線復旧】
- 特急「鎌倉」号は使える列車か?|きっぷの買い方解説|コスパ・タイパを考察
- 石垣島・八重山諸島|路線バス&定期航路利用ガイド~2社競合の怪を深掘り~
- 秩父地方をめぐる鉄道フリーきっぷ比較【2023年改訂版】
- 第一生命ウェブメディア「ミラシル」対談記事に登場!
- 紙のきっぷのサイズのお話~硬券とマルス券~
- 近鉄特急「しまかぜ」号|きっぷの準備・乗車体験【2023年対応版】
- 近鉄特急「ひのとり」号|指定券の買い方・プレミアム車両乗車体験【2023年】
- 近鉄特急「青の交響曲」きっぷの買い方・乗車体験【2023年対応版】
- 近鉄線|準環状経路乗り鉄|王寺駅→新王寺駅
- 近鉄線|環状経路区間を特急で一周|大和八木駅→大和八木駅
- 途中下車制度を活用して運賃を節約~交通系ICカードと普通乗車券の使い分け~
- 遠距離逓減制と連絡運輸を「大人の休日倶楽部」割引きっぷに活かす【えちごトキめき鉄道編】
- 遠距離逓減制と連絡運輸を「大人の休日倶楽部」割引きっぷに活かす【北越急行編】
- 鉄道系ウェブサイトとして再出発します!【2017年10月】
- 鉄道運賃等改定時のきっぷの取扱方|普通運賃の乗車変更を中心に
- 鉄道駅でもらう領収書あれこれ~インボイス制度・電子帳簿保存について説明~
- 青春18きっぷでグリーン車・指定席に乗車するワザ~首都圏から只見線へ~
- 高崎線特急「草津・四万」&「あかぎ」号|予約の取り方と料金体系を深掘り