東武鉄道東武鉄道「SL大樹」号|列車予約ガイド【2023年版】~きっぷの買い方いろいろ~ 東武鬼怒川線の下今市駅(栃木県日光市)と鬼怒川温泉駅(栃木県日光市)との区間をゆっくり走る「SL大樹」号。2017年に列車が走り出してから数年経ち、蒸気機関車や客車の両数が増えました。 下今市駅から鬼怒川温泉駅まで、片道約40分間の小さな旅... 2023.02.05東武鉄道定番記事
東武鉄道東武鉄道「DL大樹」号|一番列車に乗車!【2020年】 東武鉄道鬼怒川線の下今市駅から鬼怒川温泉駅までの区間(栃木県日光市)を走る観光列車、ディーゼル機関車が客車を牽引する「DL大樹」号が、2020年10月31日から登場しました。 蒸気機関車が牽引する「SL大樹」号のほうが人気がありますが、「D... 2020.11.25東武鉄道
東武鉄道東武線・日比谷線直通「THライナー」座席指定券の買い方・乗車レビュー【2023年対応】 東武伊勢崎線久喜駅(埼玉県久喜市)から地下鉄日比谷線に直通乗り入れし、上野や銀座といった東京都心に向かう有料座席列車「THライナー」。2020年6月から運行されています。 東武スカイツリーライン・伊勢崎線沿線から東京都心に出るには地下鉄頼み... 2020.06.07東武鉄道
東武鉄道東武鉄道「SL大樹」号|はじめての乗車体験【2018年版】 東武鉄道鬼怒川線の下今市駅(栃木県日光市)と鬼怒川温泉駅(栃木県日光市)とを結ぶ、東武鉄道の目玉列車「SL大樹(たいじゅ)」号。2015年からのSL復活プロジェクトが実る形で、2017年8月より運行が始まりました。運行開始当初、週末を中心に... 2018.02.25東武鉄道
東武鉄道「東武鉄道」意外な場所で手売りきっぷを購入!【改訂版】 首都圏最大の路線ネットワークを持つ、東武鉄道。輸送形態が多様な分、発行されるきっぷも端末券から手発行の常備券・補充券まで多様です。 補充券をはじめとする手売りきっぷは、きっぷ鉄に根強い人気があります。現在縮小傾向とはいえ、東武鉄道ではいまだ... 2018.02.24東武鉄道きっぷ鉄(紙券)
きっぷ鉄(紙券)「富山地方鉄道」きっぷ鉄行脚【改訂版】 富山地方鉄道(富山地鉄)は、富山県内に大きく網を張ったローカルな鉄道会社です。大都市圏の鉄道会社から譲受した特色ある車両の他にも、バリエーションに富んだ乗車券類を発売していて、きっぷ鉄的には興味深い鉄道会社です。 普通乗車券をとっても、さま... 2016.05.01きっぷ鉄(紙券)