ウェブサイトを構築、管理するにあたってぶち当たった問題、解決手順や本サイトの軌跡を話題にしたカテゴリーです。ブログの構築に利用したWordpressやテーマの活用ネタも、気が付いたら話題にしようかと思います。

第一生命ウェブメディア「ミラシル」対談記事に登場!
第一生命さんが展開している「ミラシル」というウェブメディアがあります。ライフスタイルやお金に関する記事が多く投稿されている、非常に質が高いウェブサイトです。 そのミラシルさんから筆者も取材を受け、対談した際の記事が、2023年6月に公開され...

サイトリニューアル&タイトル変更のご挨拶【2023年4月】
日頃から本サイトの記事をご愛読くださり、感謝申し上げます。 本サイトでは、多くの人が鉄道旅行をよりおトクに楽しみ、いくらかでも旅費を節約することに主眼を置いています。ネット予約やチケットレス乗車に関するノウハウ、列車のきっぷのうまい取り方な...

本サイトのタイトル変更「にゃっぽりんごの鉄マガ」
読者の皆さま、いつも本サイトをご愛読ありがとうございます。 昨年(2021年)11月に本サイトのデザインを変更した際、タイトルもあわせて変えましたが、サイトのタイトルを標題の「にゃっぽりんごの鉄マガ」に変更しました。変更からわずか2か月強で...

ハンドルネーム変更&「LIKE」ボタン設置のお知らせ
元々2015年に立ち上げた本サイト、2017年に鉄道系の記事に特化して「ごとごとゆるりと大回り」の名称で展開してきましたが、6周年となったのを機に、サイトのタイトルを変更しました(仮のタイトルです)。 そして、手前味噌ながら「LIKE」ボタ...

本サイトのデザインを一新しました【2020年12月】
本ウェブサイトのパフォーマンスに問題があったため、本ブログのデザイン(テーマ)を変更しました。Wordpressのテーマを従前のものより別のものにしました。 本文の内容には何ら変更がありませんので、引き続きお引き立てをお願いいたします。 (...

鉄道系ウェブサイトとして再出発します!【2017年10月】
2015年5月に始めた雑記ブログ、記事数が200を超えました。当初は、特にターゲットや目的を決めていなかったので、特定のジャンルに絞ることなく徒然なるままに記事を増やしました。 筆者の趣味である鉄道の記事だけではなく、障害福祉の分野の記事を...

新しいブログをはじめます【2023年4月追記】
本サイトの前身の雑記ブログ「気分がハイテンポな365日」にて、2015年5月に最初に投稿したのが、この記事です。この記事を書いてから、鉄道系の記事を現在に至るまでずっと投稿してきました。 当該ブログには、ブログを始める旨宣言した当該記事が残...